会社概要

保険代理店PROTEXは、
保険によってお客様の安全をお守りし、
安心を提供している会社です。
品質・信頼で地域ナンバーワンを
目指します!
ご挨拶
この度は、弊社ホームページにアクセスいただき、誠にありがとうございます。
近年、個人・法人のお客様を取り巻くリスクは、ますます巨大化・複雑化・多様化しています。
私たちは「安心」と「安全」をお届けするという使命感を大切に、「保険」という形のないものを分かりやすく伝えていくことを心がけています。
保険商品・サービスを通じて、お客様の生活や事業の発展をサポートさせていただくため、お客様との対話を大切にし、地域になくてはならない保険代理店となれるよう弛まぬ努力を重ねて参ります。
株式会社PROTEXへのご愛顧を、何卒宜しくお願い申し上げます。

代表取締役/山口 武
経営理念・行動指針・損害対応方針
経営理念
- 保険・金融サービスを通じて、お客様の事業と生活に安心と安全を提供するパートナーであり続けます。
行動指針
- 私たちは、お客様の安心と満足の為に、より良いサービスの提供を目指します。
- 私たちは、お客様に常に誠実に対応し、信頼されるよう努めます。
- 私たちは、より良いサービスの提供が出来るよう、明るく楽しい職場を作り、自己研鑽に努めます。
- 私たちは、法令を順守し、高い倫理観をもって行動します。
- 私たちは、地域の一員であることを意識し、社会貢献に取り組みます。
損害対応方針
- お客様に安心・納得いただけるよう、定期的な経過報告をし、お客様の利益を守るため、迅速かつ的確な事故解決を目指します。
顧客本位の業務運営方針(FD宣言)
- 株式会社PROTEXは、金融庁が提唱する「顧客本位の業務運営に関する原則(FD原則)」に基づき、2025年4月28日付で当社の「顧客本位の業務運営方針(FD宣言)」を策定・公表しました。
本方針は、お客様にとって最善の保険サービスを提供し、誠実かつ公正な業務を遂行するための当社の基本的な考え方を示すものです。
今後も、より良いサービス提供と業務品質の向上に努めてまいります。
→ [FD宣言の全文はこちら]
「顧客本位の業務運営に関する原則」との対応関係表
主要業績評価指標(KPI)について
- 当社では、FD宣言に基づく取組状況の「見える化」を図るため、今後以下のKPI(主要業績評価指標)を活用してまいります。
<主なKPI項目と評価対象指標(予定)はこちら>
原則3:提案理由記録率
原則4:保険料の説明実施率
原則5:情報提供の理解度確認率
原則6:見直し提案実施率
原則7:研修受講率、自己点検実施率 など
原則3:提案理由記録率
原則4:保険料の説明実施率
原則5:情報提供の理解度確認率
原則6:見直し提案実施率
原則7:研修受講率、自己点検実施率 など
- 現在、KPIに関する点検・評価体制を整備しており、2025年10月頃に初回の評価結果を公表予定です。
お客様本位の業務運営方針 詳しくはこちら
地図・アクセス
- 住所
〒491-0871 愛知県 一宮市浅野字外裏7番地1
- バスでお越しの場合
一宮駅より名鉄バス岩倉行き「馬見塚停」下車。東へ向かい「山本屋本店」の交差点を右折し南へ450mほど進んだ左側。
- お車でお越しの場合
22号線を名古屋方面へ向かい「エディオン一宮本店」の交差点を右折。「業務用スーパーアミカ」と「山本屋本店」の交差点を左折。南へ450mほど進んだ左側。